コードナマズ
藻類です。
前回のマメ。さんの合コンから、実に一カ月以上もうpが滞っています。
部員の方々の内情は知っていますが、やはり由々しき事態です(;・∀・)
かくいう私も、ブラックリベリオンに追われる毎日でした。。。
…だぐぁしかぁーしぃぃぃぃ!!!
間違っているのは俺じゃない!!世界のほうだ!!!!!!
オゥゥルゥゥハイルゥゥソォルゥゥィィィイイィィィ!!!!
( ↑久々に見ました(*´σー`) )
昨日BBSに書き込んだ通り、髭がイカすアンチキショー(皇帝)を狙ってきました。
目的地は名古屋市外。(ほとんど三重)
20時頃からの開始です。
実はここ、私の先輩が発掘したドブ川でして、
3日で実に30匹ものシャルルを釣っているそうです。
その方に案内して頂いたのですが…
こらまた見事なドブですわΣ(´∀`;)
川幅5mくらい、水深20cm程度。
H鋼が等間隔で渡されていて、釣りしにくいっす(;´д`)トホホ…
恋は大量に泳いでますが。
とはいえ、今日こそはブログをうpらねば!!ヽ(`Д´)ノ
使命感に駆られた藻類は、ジタバグ一つを結び、ブリタニ○へと特攻したのでした。
釣り方は至ってシンプル。
対岸or足元に平行に、ピッチングでハドロン砲を撃ちこむだけです。
<1時間経過>
500mほど攻めましたが、反応なし。
正確には、こまいの(タマキ並)がたまに突っかかってくるのですが、
フッキングに至りません。
しばらく歩くと、いよいよ周りが田んぼになってきました。
岐阜方面では遠雷、海では花火大会があっているのか、
たまに音が聞こえてきます。
風が気持ちいーですねーヽ(*´∀`)ノ
基本viva三面張りな場所でしたが、ここらへんは少し崩れているのか、
底にストラクチャーが散乱してます。
となれば!!!
そらいますわな!!
50少しオーバーのナイスシャルルです。
岸際でラグラレクと接続としようとしていたところを(以下略)でした。
今日はこれにて試合終了です。
一緒にいた先輩はコーネリア級(30cmくらい)を釣っていたようです。
いや〜夏の夜のトップゲームというのはやはりオツなものですね♪
「福岡 アジング」ばかりでは切ないので、
イレブン(部員)のみなさんも頑張ってうpって下さい(=゜ω゜)ノ
P.S.
ブリ○ニアとの激しい戦いに散った私のナイトメアフレームです。
真ん中で真っ二つって・・・(;゜д゜)ゴクリ…
関連記事