2011年01月25日
オリジナルペイント
大枚はたいてエアブラシを買って、ルアーのペイントに挑戦してみました。
とりあえず部員専用のページに画像をアップしていたのですが、
「普通にうpしていいのでは??」
という、藻類らしからぬ意見もありまして・・・。
(もっとコキおろされると思っていたんですがw)
ついでにみなさん年度末に向けて釣りどころじゃなさそうなので、
久々のブログをうpしたいと思います。
とりあえず部員専用のページに画像をアップしていたのですが、
「普通にうpしていいのでは??」
という、藻類らしからぬ意見もありまして・・・。
(もっとコキおろされると思っていたんですがw)
ついでにみなさん年度末に向けて釣りどころじゃなさそうなので、
久々のブログをうpしたいと思います。
ブランクを4本購入していたのですが、結局この3つになりました。

シャチホコはないっす!
残りの一匹はゴンズイになる予定でしたが、大人になりきれませんでした。

一匹目は、若い女性ハタを意識した水玉模様 (*´∇`*)
かわいさ重視でw
二匹目は、撒き餌の非対称(案)カラー。
某サーフでたまに見かけていたカレイやら,ヒラメやらの仔魚ってことで。

↑ 表(茶色)(‐^▽^‐) ホォー
↓ 裏(白)(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!

養殖ものではありません。
三匹目は、一個くらいリアルなのを…と思い。
最後は有明班ならではのエツにしてみました。

写真じゃわかりませんが尻尾側のお腹側に少しクリアーレッドを吹いてます。
私の青春です(´ ▽`).。o♪♪ ボケ~
背中側の薄緑色は良い色を出せたのですが、その上から吹いた黒でしくじりましたorz
塗料が濃い過ぎてブツブツになってます(。>0<。)ビェェン
来年度はつり部オリカラのローリングベイトを創りましょう♪
シャチホコはないっす!
残りの一匹はゴンズイになる予定でしたが、大人になりきれませんでした。
一匹目は、
かわいさ重視でw
二匹目は、撒き餌の非対称(案)カラー。
某サーフでたまに見かけていたカレイやら,ヒラメやらの仔魚ってことで。
↑ 表(茶色)(‐^▽^‐) ホォー
↓ 裏(白)(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!
養殖ものではありません。
三匹目は、一個くらいリアルなのを…と思い。
最後は有明班ならではのエツにしてみました。
写真じゃわかりませんが尻尾側のお腹側に少しクリアーレッドを吹いてます。
私の青春です(´ ▽`).。o♪♪ ボケ~
背中側の薄緑色は良い色を出せたのですが、その上から吹いた黒でしくじりましたorz
塗料が濃い過ぎてブツブツになってます(。>0<。)ビェェン
来年度はつり部オリカラのローリングベイトを創りましょう♪
タグ :ルアー
Posted by tmnrst at 18:02│Comments(4)
│埼玉メ。
この記事へのコメント
俺は芸術を愛でる男ですよ(∀`*)ゞ
やっぱ若い女性を描かせたら、マメ。さんの右に出るものはないですね。
いい仕事してます!
さっすがマメさんの写真テク!!
そしてナイスエアブラシb
やっぱ若い女性を描かせたら、マメ。さんの右に出るものはないですね。
いい仕事してます!
さっすがマメさんの写真テク!!
そしてナイスエアブラシb
Posted by 藻類 at 2011年01月26日 00:24
今仕事終わり。
エアブラシすげー
エアブラシすげー
Posted by たーぼ at 2011年01月26日 00:41
三つとも素晴らしいできですね。
マメ。さんのテク(エアブラシ・写真)すげー。
カレイ・ヒラメの仔魚カラーを使ってみたい。
マメ。さんのテク(エアブラシ・写真)すげー。
カレイ・ヒラメの仔魚カラーを使ってみたい。
Posted by 撒き餌職人 at 2011年01月26日 09:40
なんか・・・上手い、下手は別にして、色塗るのは楽しいです。
早く投げてみたいのですが、ウエイトがそこそこあるので私のロッドじゃ投げられません(笑)
本格的なシーズンに入る前にコアメンバープロデュースのカラーを作ってみたいですね。
・・・あもーれ・イワシとかw ←バーニングイワシと変わんなそうだけど・・・。
早く投げてみたいのですが、ウエイトがそこそこあるので私のロッドじゃ投げられません(笑)
本格的なシーズンに入る前にコアメンバープロデュースのカラーを作ってみたいですね。
・・・あもーれ・イワシとかw ←バーニングイワシと変わんなそうだけど・・・。
Posted by マメ。 at 2011年01月27日 14:08